はじめまして、Twitchでゲーム配信をしているはなちゃん_と申します。
現在はTikTokでも配信をしています。
今回は棒読みちゃんの教育方法と棒読みちゃんの読み上げ速度などをコメント欄で変更できる方法を解説していきます。
【Twitch/Youtube】棒読みちゃんの教育とは
棒読みちゃんには教育という機能が付いています。
これはコメント欄でリスナーさんが自由にできる機能です。
例えば「正義」というこの文字。「まさよし」とも「せいぎ」とも読むことが出来ます。
これを「せいぎ」と固定で読むようにしたい!そんな時に教育という機能を使います。
今回はこの教育のやり方をメインにお伝えしていきます。
【Twitch/Youtube】棒読みちゃんに教育をさせるためには
棒読みちゃんをインストールしただけの状態では、棒読みちゃんの教育機能を使うことが出来ません。
まず、棒読みちゃんを起動してください。
上記画像の赤枠内の「テレビマーク」をクリック。
これをクリックするだけで棒読みちゃんの教育機能が使えるようになります。
【Twitch/Youtube】棒読みちゃん 教育のやり方
棒読みちゃんが教育をしてくれるように設定はしましたが、実際教育とはどのようにやるのでしょうか。
コメント欄に上記画像のように入力するだけで教育が出来ます。
◆教育(正義=せいぎ)
※記号は全て半角。スペース等は不要。
上記コメントを入力すると棒読みちゃんの中で教育が実行され、以降正義(せいぎ)と読んでくれるようになります。
また、逆に教育を忘れさせる場合は
◆忘却(正義)
※記号は全て半角。
上記コメントを入力すると教育した内容を忘却することができます。
【Twitch/Youtube】棒読みちゃん コマンドとは
棒読みちゃんには音程や音量、読み上げ速度を変える機能がデフォルトで備わっています。
上記画像赤枠内を変更することで音量や速度、音程を変更することができますが、教育と似たような機能で「コマンド」という機能があり、その機能を使うことで上記赤枠内を変更せずに音量等を変更できます。
「テレビマーク」をクリックし、教育機能をONにしている状態であればコマンドは使用可能です。
【Twitch/Youtube】棒読みちゃん コマンドの使用方法
それでは実際にどのようにコマンドを使うのかお伝えしていきます。
・速度(200)こんにちは ・音程(150)こんにちは ・音量(50)こんにちは
速度、音程、音量については上記のように使います。
カッコ内の数字は0~999まで変更可能です。
速度の場合、999に近ければ近いほど読み上げ速度が速くなります。
※リスナーとして使用する場合は配信者に迷惑にならないようにコマンドを使用しましょう。
【Twitch/Youtube】棒読みちゃんコマンド一覧
棒読みちゃんにはコマンドが沢山あるので、一覧にまとめます。
コピペするだけで使えるので使いたいものがあれば使ってみてください。
やまびこ)棒読みちゃんコマンドのやり方 ※コメントがやまびこのように反響します。
エコー)棒読みちゃんコマンドのやり方 ※エコーがかかります。
y)棒読みちゃんコマンドのやり方 ※読み上げ速度がゆっくりになります。
h)棒読みちゃんコマンドのやり方 ※男性の声で読み上げます。
a)棒読みちゃんコマンドのやり方 ※中性の声で読み上げます。
r)棒読みちゃんコマンドのやり方 ※ロボットの声で読み上げます。
t)棒読みちゃんコマンドのやり方 ※機械音で読み上げます。
コマンドはざっくりとこんな感じです。
コマンドの後の文字はコメントしたい文字に変更してください。
棒読みちゃんを使った遊び
コピペで使える棒読みちゃんを使った遊びです。
使用しすぎて配信者の迷惑になる可能性があるので、注意しながら使いましょう。
①y)とォころォがどォっこォいどォっこォいしょォ あぁおわったァのどォっこォいどォっこォいしょォ
②ヴ/ぇ/い/び/び/ヴ/ぇ/い/び/ヴぇいびびべいびべいべーヴ/ぇ/い/び/び/ヴ/ぇ/い/び/ヴぇいびびべいびべいべー
③音程(110)ぱ/ら/ぱ/ぱ/あ/音程(98)ぱ/あ音程(124)ぱ/あ/あ音程(110)ぱ/あ/あ/あ/あ/あ/あ
➃世界で一番おひめさま
⑤ニャンニャンo/o/o/o/わんわんo/o/o/o/
⑥y)速度(30)音程(160)piかぁ’ちゅう (๑◕ܫ◕๑)
⑦o/o/o/な/ァ/か/ァ/す/い/ィ//ィ//んタァんo/o/o/なァかんスゥんイィタァァァァ
⑧音程(300)残響(90 0.25 70)t)y)t)rhっ?t)rhっ?t)rrっ?
⑨y)t)音程(94)ん音程(189)ん音程(79)ん音程(159)ん音程(84)ん音程(169)ん
⑩音量(999)h)音程(200)ぶゥuu
さいごに
今回は棒読みちゃんの教育のやり方とコマンドのやり方をご紹介しました。
教育機能は便利で、覚えにくいリスナーさんの名前をニックネームで教育したり、誹謗中傷コメントをきれいな言葉に教育したり、使い方は様々です。
コマンドに関しては、使いすぎると配信者の迷惑になることもあるので注意して使いましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
@hanachan_twitchban
コメント