はじめまして、TwitchとTikTokでゲーム配信をしているはなちゃんと申します。
Twitchで配信をしているとフォローボットの被害に遭うことがあります。
フォロワー数が一気に伸びてしまい、本当のフォロワー数が分からなくなってしまいます。
そんな時にどのようにフォロワー数も元に戻すのかお伝えしていきます。
【Twitch】フォローボットとは?
Twitchのフォローボットとはそもそもなんなのでしょうか。
Twitchにはボットと呼ばれるアカウントが存在します。
身近なボットで言えば、例えば配信中の視聴者一覧をみてみてください。
同接が1人だとしても、視聴者一覧に10人以上ユーザーがいませんか?
その同接にカウントされていないアカウントもボットです。
このボットが何のために存在しているのかは不明ですが、私は定期的に視聴者一覧にいるボットアカウントは追放しています。
視聴者一覧がすっきりしますよ。
他にはフォロー通知だけが鳴るアカウントもあります。
フォロー通知だけが鳴り響き、実際にはフォロワーは増えないフォローボットです。
今回対処法をお伝えするのは、フォロー通知が鳴り響き、かつ、フォロワー数が増えてしまうボットです。
【Twitch】フォローボットが来るとどうなる?
実際にフォローボットが来るとフォロー通知が永遠に鳴り続きます。
実際にフォローボットが来た時のダッシュボードです。
200人以上フォロワーが増えました。
また、50人しか増えないときもあれば500人以上増えるときもあるので、どれくらい増えてしまうかは運次第かもしれません。
来るタイミングも、配信を付けて1分程度で来るときもあれば何時間も配信して突然来るのでどのタイミングで来るかは不明です。
【Twitch】配信中フォローボットが来た時の対応
配信中フォローボットが現れた際に、やるべきことはいくつかあります。
ここでご紹介する内容をやってもフォローボットが来なくなるわけではないのでご了承ください。
あくまでも対策の一つです。
アラートボックスの通知を切る
まずは、OBSを起動してください。
ソースの一覧を見てください。
OBS StudioでもStreamlabsでもどちらでも対応可能です。
アラートボックスにカーソルを合わせると「目」のマークがでてくるのでこのマークをクリック。
「目」に斜線が入れば一時的に通知を切ることが出来ます。
配信言語を変更する
Twitchのフォローボットは配信言語が「日本語」のユーザーのみに攻撃している場合があり、配信言語を一時的に別の言語にすることで、フォローボット被害を防ぐことが出来ます。
フォローボットの種類によっては配信言語を変更しても被害にあうことがあるのでご了承ください。
配信言語の変更方法についてご説明していきます。
まずはクリエイターダッシュボードを開き、「クイックアクション」を開いてください。
青い鉛筆マークをクリックします。
配信言語が「日本語」になっていると思うので適当な言語に変更してください。
※日本語以外の言語に設定すると日本人ユーザーの初見さんが来る可能性が減ります。
【Twitch】フォローボットで増えたフォロワーを削除する
フォロワーが増えてしまうと実際の自分のフォロワーが分からなくなってしまいます。
そのため、人によってはフォロワーを削除したいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここではフォロワーを削除していきます。
クリエイターダッシュボードから「フォロワーリスト」を開いてください。
上記画像のフォロワーは全てTwitchのフォローボットです。
フォローボットにカーソルを合わせると「ウィスパー」が表示されるので「ウィスパー」をクリックし、フォローボットとのウィスパー画面を開いてください。
ウィスパー画面の「歯車マーク」をクリックし、「〇〇さんをブロック」を選択してください。
ブロックが出来ればこれでこのユーザーはフォロワーから外すことが出来ます。
※追放をしてもフォロー解除されないので気を付けてください。
私は200件近くを全て手動でブロックし、削除しました。
慣れてくると10分程度で削除できますよ
【Twitch】さいごに
今回は手動でTwitchフォローボットを削除する方法をお伝えしました。
Twitchの運営に何件かbotを報告すれば運営が全て削除してくれるとの情報もありましたが、手動で消すことが出来れば10分程度でフォロワー数を元に戻すことが出来るので早めに対応をしたい方はこの方法で対応をしてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
@hanachan_twitchban